名古屋港水族館へ行ってきました!
未分類
ジメジメしてスッキリしない日が続きますね。みなさんいかがお過ごしでしょうか?
こんな時期だからこそ運動して汗をかきましょう!!夏バテに負けない身体を作りましょうう!!!
さて、今回もあそびクラブのお話です。7/21(土)に名古屋港水族館に行ってきました。
ジメジメしていたものの雲の間から晴れ間が見え、風もあり、比較的過ごしやすい気候でした。
お昼からグループ行動で、自分のチーム3名は話し合いの結果お弁当を購入する事になりました。目の前が港のベンチで海や南極観測船「ふじ」を眺めつつ「海の向こうにレゴランドがあるかなぁ」とおしゃべりをしながら昼食をとりました。
昼食後は水族館へ!水族館はたくさんの人でした。それでもイルカショーやペンギン、シャチのトレーニングをビジョンで見たり、楽しんで来れました。
シャチのトレーニングでは、始まる前に観客席が画面に映し出されており、よく見ると自分達グループが映っていました。カメラに向かってポーズをしてみたりして盛り上がることができました。
またみんなが楽しめる行事を企画していきたいと思います!
問題:左の写真に写っているオレンジ色の船体の船の名前は何でしょう?
こんな時期だからこそ運動して汗をかきましょう!!夏バテに負けない身体を作りましょうう!!!
さて、今回もあそびクラブのお話です。7/21(土)に名古屋港水族館に行ってきました。
ジメジメしていたものの雲の間から晴れ間が見え、風もあり、比較的過ごしやすい気候でした。
お昼からグループ行動で、自分のチーム3名は話し合いの結果お弁当を購入する事になりました。目の前が港のベンチで海や南極観測船「ふじ」を眺めつつ「海の向こうにレゴランドがあるかなぁ」とおしゃべりをしながら昼食をとりました。
昼食後は水族館へ!水族館はたくさんの人でした。それでもイルカショーやペンギン、シャチのトレーニングをビジョンで見たり、楽しんで来れました。
シャチのトレーニングでは、始まる前に観客席が画面に映し出されており、よく見ると自分達グループが映っていました。カメラに向かってポーズをしてみたりして盛り上がることができました。
またみんなが楽しめる行事を企画していきたいと思います!


問題:左の写真に写っているオレンジ色の船体の船の名前は何でしょう?
スポンサーサイト
コメント