クリーーン!
未分類
こんにちは!バレンタインデーも終わってしまいましたね。。
みなさんは楽しいバレンタインを過ごしましたか?
私は今年ついに‼ついに‼自分のご褒美チョコ買ってしまいました♡♡笑
キャラメルと洋梨の生チョコが残り5個で売り切れと言われついつい(*´∀`*)
さて、今日は大楽卒業生の3人が頑張って行っているお仕事、「クリーン」について紹介します!
クリーンが始まって早10ヶ月‼
最初は、中部と稲熊の掃除だけでしたが、現在は、竜美台の雨戸掃除、粒で使用している車の車内清掃等依頼されたお仕事もしています!いつもと違う作業には、少し戸惑ってしまうこともありますが、みんなとても意欲的に頑張ってくれています╰(*´︶`*)╯
また、1ヶ月に1、2回、自分達が使用するお掃除グッズの買い物をします☆買い物をする前にはみんなで何が必要か話し合っています‼みんな必要なものをしっかり伝えてくれるので私がうっかりしていても買い忘れがなく、安心です‼笑
少し前の話ですが、冬休み中に中部の子どもたちから寄せ書きをもらいました♡そこには日々の感謝の気持ちが紙いっぱいに書かれていて、みんなで大感動(*’ω’*)☆みんなの「ありがとう!」は、私達の励みになります♡疲れなんて一瞬のうちに吹き飛ばされ、「頑張ろう!」という意欲を掻き立ててくれました!まさに魔法の言葉♡今回、中部の子どもたちにはたくさんのパワーをもらいましたヽ(*^ω^*)ノこれからも、み〜んなが気持ちよく活動できる様にクリーン全員で協力して頑張っていきたいです☆

クイズ:クリーンでは月1、2回の買い物で何を購入しているでしょうか?
みなさんは楽しいバレンタインを過ごしましたか?
私は今年ついに‼ついに‼自分のご褒美チョコ買ってしまいました♡♡笑
キャラメルと洋梨の生チョコが残り5個で売り切れと言われついつい(*´∀`*)
さて、今日は大楽卒業生の3人が頑張って行っているお仕事、「クリーン」について紹介します!
クリーンが始まって早10ヶ月‼
最初は、中部と稲熊の掃除だけでしたが、現在は、竜美台の雨戸掃除、粒で使用している車の車内清掃等依頼されたお仕事もしています!いつもと違う作業には、少し戸惑ってしまうこともありますが、みんなとても意欲的に頑張ってくれています╰(*´︶`*)╯
また、1ヶ月に1、2回、自分達が使用するお掃除グッズの買い物をします☆買い物をする前にはみんなで何が必要か話し合っています‼みんな必要なものをしっかり伝えてくれるので私がうっかりしていても買い忘れがなく、安心です‼笑
少し前の話ですが、冬休み中に中部の子どもたちから寄せ書きをもらいました♡そこには日々の感謝の気持ちが紙いっぱいに書かれていて、みんなで大感動(*’ω’*)☆みんなの「ありがとう!」は、私達の励みになります♡疲れなんて一瞬のうちに吹き飛ばされ、「頑張ろう!」という意欲を掻き立ててくれました!まさに魔法の言葉♡今回、中部の子どもたちにはたくさんのパワーをもらいましたヽ(*^ω^*)ノこれからも、み〜んなが気持ちよく活動できる様にクリーン全員で協力して頑張っていきたいです☆



クイズ:クリーンでは月1、2回の買い物で何を購入しているでしょうか?
スポンサーサイト
コメント