fc2ブログ

かふん・・

未分類
03 /22 2018
こんにちは!
花粉症に苦しむ山口です(´▽`)

突然ですが、皆さんの今年度はどんな年でしたか?
振り返るとあっという間だったなーという人も今年度はいろいろあったという人も様々かと思います。
僕の今年度は、なにかと思い通りにいかないことばかりでした。
楽しいことはもちろんたくさんありました。その分、思い通りにいかないことに悩まされたこともありました。でもだからこそ来年度からの成長につなげていくと思えば頑張れます!

4月からは竜美台にいきます!
頼りになる先輩としっかりした後輩と一緒にみんなで楽しく過ごしていきたいと思います。
気持ちを一新して、マイナス思考はティッシュに包んで捨てます!
(鼻)水に流しましょう‼
花粉症!負けない!

クイズ!
僕は4月からはどこに行くでしょう?
スポンサーサイト



卒業の時期

未分類
03 /16 2018
こんにちは❇︎
寒い冬がひと段落し、暖かい風が吹くようになってきた今日この頃。
みなさん、いかがお過ごしでしょうか?

何かとイベントが多い、この時期。
先日も、流大楽の卒業式が行われました。

いつもとは違った衣装に身を包んだ卒業生や在校生。普段見せてくれる元気な印象とは、違い
大人っぽく凛々しく見えました。

特に卒業生が答辞を読む場面では、今後の夢や希望に溢れた姿がキラキラしていて眩しく感じました。

出会いや別れがある、この季節。
そんな時期だからこそ、特に毎日を大切に過ごして行きたいなと思いました。


❇︎クイズです!
先日、流大楽で行われた式は何でしょうか?
答えはRyu café会計時にスタッフに伝えて下さい。
正解の場合はお会計から100円引きさせて頂きます。(ランチのみ)

花より・・・

未分類
03 /09 2018
こんにちは☆
朝と夜はまだまだ寒いですが、昼間はぽかぽか暖かい日が多くなってきました。
そろそろ冬のお供‼炬燵ともお別れです・・・
3月3日はひなまつりでした✨
毎年、必ずひなあられを食べているわたしですが、今年は食べずに日付が過ぎてしまいました😢
来年のこの時期を楽しみに過ごしていきたいと思います。
ひなまつり前日の中部のクッキングでは季節を味わおうとひなまつりメニューを作りました。

133.jpg
三色団子です‼
なんと、この三色団子はじゃがいもでできています。じゃがいもを潰し、みんなで一生懸命作りました。
みんなすごく上手に丸めることできていました。
三色の中で一色だけすごーく甘いものになってしまいましたが・・・
みんなで楽しく作ることができました(⋈◍>◡<◍)。♡♡♡

134.jpg
ここで問題です!!!
中部で作った三色団子は何でできているでしょうか?
答えはRyu café会計時にスタッフに伝えて下さい。
正解の場合はお会計から100円引きさせて頂きます。(ランチのみ)
お得に!!!美味しく!!!楽しく!!!
絵本大賞、本屋大賞の作品もたくさん揃っています!!!
Ryu caféへのご来店お待ちしています✫

ぼくら・あそび隊・流

岡崎市で障がい児の日中一時支援と、放課後等デイサービスを行っている
NPO法人 ぼくら・あそび隊・流のブログになります。