fc2ブログ

未分類
09 /26 2017

 こんにちは!最近は雨が降ったり曇りが多く、なんとなくスッキリしない日が続きますね。でも天気が悪くても素敵な光景が見られる事がありますよね?そう、「虹」です。12()に雨が降りましたね。その雨上がりに虹がかかったのをご存知ですか?久しぶりに虹が見えたので、なんとも幸せな気分になりました。自分は送迎車を運転中だった為、残念ながら写真を撮る事ができなかったのですが、キレイでしたよー。自分は過去に二重にかかる虹を見た事があるのですが、「ダブルレインボー」と言って幸運の縁起物とされているとかいないとか…

雨上がりに空が明るくなってきたらぜひ空に注目してみて下さい!


 118.jpg

★クイズ★

虹が二重に見えるダブルレインボー、一本の虹(主虹)は明るく、もう一本の虹(副虹)は薄く見えます。さて、主虹の色の順番は外輪から赤、橙、黄、緑、青、紫となっていますが、副虹の色の順番はどうなっているでしょうか?



スポンサーサイト



未分類
09 /15 2017
みなさん☆こんにちは!!
9月になり、涼しい日が増えてきましたね♪四季の中で秋が1番好きな私は毎日うきうきしています(*^-^)♪
秋と言えば。。。やっぱり食欲の秋(*^□^*)!!
おいしい味覚がいっぱいの秋♪気候もいいからついつい食べ過ぎちゃう秋♪
お腹のお肉が落ちにくい年頃なのですこーしだけ気にしつつ今年も秋を堪能しようと思いますヽ(*^▽^)ノ
さて!今日は日中の活動をちょっぴり紹介したいと思います。
最近、日中では田中さんによる絵本の読み聞かせが日課となってきました☆117.jpg 
自由時間は思い思いに遊びを展開し、余暇を過ごしている日中ですが、この時はみ~んな一緒に本を見ます♪読み聞かせが始まると、にぎやかな部屋が一瞬にして静まり返り、みんな絵本の世界観にひきこまれていきますw(*^。^*)wその真剣な表情を見るのも私の楽しみの1つです♪
読み聞かせの他にも、ゆずの「タッタ」をみんなで踊ったり、おやつ前に腹筋等の筋トレをしたりといろいろなことを取り入れ、毎日楽しく過ごしています♪116.jpg 
これからも、み~んなが楽しめる日中を子どもたちと一緒につくっていきたいと思っています☆




クイズ:最近、日中で日課になってきたことはなんでしょう?

未分類
09 /13 2017

夏の終わり

 

夏の終わり~🎶夏の終わり~にはただ、あなたに会いたくな~るの♪

森山直太朗:夏の終わり 歌詞だけお送りしております。笑

こんにちは!山口ですね! 

長い夏休みも終わり、すこ~し涼しくなり鈴虫たちが鳴き始め、秋の訪れを感じます。

今年はどんな夏でしたか?

僕は秋によく見られるトンボたちが夏の初めから飛び回るなど夏の始まりからびっくり!かと思えば台風や異常気象で天気予報も当てにならなかったり...

子どもたちは宿題も忘れて夏休みを満喫していたようです(*´ω`*)

みんな遊びも大事だけど宿題もやっておくれよ...((((oノ´3)ノトホホ

でも、みんなと楽しく過ごさせてもらった分、長いようであっという間の夏休みでした!!

 

みなさん夏から秋の季節の変わり目です!体調管理や衣替えなど難しい時期かと思います。

朝・夜は少し冷えますし、クーラー病にも気を付けましょう!!

秋の紅葉がすでに楽しみな山口でしたヽ(^^

「北部の夏」

未分類
09 /07 2017

みなさんこんにちは!
夏も終わりが近付いて来ましたね。
何か夏らしいことはできましたか?

北部ではこの夏、Mくんのお宅からスイカをいただいたので、夏の定番、スイカ割りをしました‼︎

目隠しをして10周回ってスイカを割る!
ルールを守って一生懸命スイカに近付いた子、目隠しタオルを外して見ようとする子、待ち時間にスイカにひびを入れてしまった子、失敗するのを見て笑う子、各々がスイカ割りを楽しむことができました‼︎

そして、スイカが見事に割れてビックリ‼︎なんと、黄色いスイカだったのです!これには職員も驚きでした!
みんなで美味しくいただき、北部での夏の思い出を一つ、増やすことができました(^-^)

★クイズ★
この夏、北部で行った、夏の定番の遊びとは?

Ryu cafeでのお会計時に、このクイズにお答えいただくと、お会計より100円引かせていただきます!
是非チャレンジしてください(^-^)

ぼくら・あそび隊・流

岡崎市で障がい児の日中一時支援と、放課後等デイサービスを行っている
NPO法人 ぼくら・あそび隊・流のブログになります。