fc2ブログ

Zoooooooooooooooooooo~

未分類
06 /30 2016

こんにちは!

雨でも晴れでもじめじめしてクセ毛に困っている山口です。

さて、今日は竜美台の創作を紹介します!

今回紹介するのは「動物帽子」です。

作り方は簡単!

①正方形の画用紙を対角線上に半分に折り、三角形を作ります。

②三角形の両端を谷折りします。 胸の前で手を交差するような形になります。

③上部の三角形を一枚は外側に、もう一枚は内側(コップの中)に折り込みます。

これだけ…そお!これだけなんです!しっかり台形の形になっていますかー\(^o^)

あとはそこに好きな動物の耳や鼻、手、目などをつけてあげればかわいい動物帽子の出来あがり~(^^

 

竜美台のみんなはとっても上手に作れました(*´ω`*)

かっこいいライオンさん、元気いっぱいカエルくん、飛んでいけそうなニワトリちゃん

みんな気に入ってくれたようですごくうれしかったです!

これからもみんなと一緒にいろいろなものを楽しく作っていきたいと思いますので

よろしくお願いします!

8.jpg 

スポンサーサイト



北部でのクッキング♪

未分類
06 /21 2016
こんにちは✨
好きな食べ物は、じゃがいも‼
特に、じゃがバターが大好きです‼
そんな藤木が担当させていただきます😌

北部でのクッキングについて様子をお伝えさせていただきます‼

今回のメニューは、ホットケーキ⭐
でも、ただのホットケーキではありません!
アンパンマンやミッキーなどキャラクターの絵が描かれた「お絵かきホットケーキ」を作りました✨
1466159185936.jpg 
子どもたちも、好きなキャラクターのホットケーキを作るということで
いつもよりもやる気満々💮

それぞれが好きなキャラクターの下絵をなぞっていく作業では、絞り袋をしっかりと握りしめ真剣に行っていました。

仕上がりもとっても可愛いホットケーキができました!☺
子どもたちも大満足の様子でした♥
1466159196004.jpg 
これからも、楽しくおいしいクッキングを沢山していきたいと思います。

読んでいただき、ありがとうございました‼
1466159210334.jpg 

焼肉王!

日常
06 /16 2016
こんにちは!!
犬か猫かと聞かれたら猫派、女性の髪型はロングかショートかと聞かれたらショート派の長堀です!

さて、今日は日中一時支援の活動について紹介させていただきます。
学校が終わった後の余暇活動という事で日々、様々なことをしていますが、中でも人気がある「焼肉王」というゲーム。

まず、お肉や野菜を焼き目がついていない方を上にして並べます。そしてスイッチを入れるとランダムにひっくり返ります。(もちろん裏側には焼き目がついています)
焼けたものをちゃんとトングで取っていき、得点を競うというゲームです。これがすごく面白い!!実はこのおもちゃ、利用者のS君が「みんなで楽しめそうだから」と言って流に寄附してくれたものなのですが、お礼の電話をさせていただいたところ、「長堀さんが1番楽しんでくれているみたいで良かったです」とS君のお母様に言われたことを今でも覚えています。
それぐらい面白い!そして、なによりS君が日中一時支援ではない時にみんなのことを想像してくれたことがうれしかったです。

いつも心のどこかに存在があり、それが少しでも支えになれる。そんな事業所、職員になれるよう、み~んな楽しい活動をしていきますので、これからもよろしくお願いいたします。


最後まで読んでいただきありがとうございました。長堀でした!!!

北部の木曜日ではきくはなすをしています。

未分類
06 /11 2016

こんにちは!
今回は、北部のきく・はなすの活動の様子をほんの少し、ご紹介したいと思います☆

北部では、きく・はなすの活動の最後に、歌に合わせてみんなでダンスを練習しています♪
現在は、流の歌「坂道をこえていけば」、「なんじゃモンじゃ!ニンジャ祭り!」「レッツ!ジュウオウダンス」、「前向きスクリーム!」を毎週交代で練習しています。
歌や踊りが大好きな子たちばかりなので、ダンスの時間になると、みんなピシッと最初のポーズを構えてくれます。そして、曲がかかると笑顔で歌って踊ります!ダンスを踊り終えた時は、毎回、みんなで「イェーイ!」と言いながらハイタッチをして締めくくります。この、ハイタッチをする時に、やり切ったという達成感や爽快感でみんな、とても良い表情を見せてくれます!
今後も引き続き、楽しく練習を続ける予定です。
み~んなとても上手なので、またどこかでダンスをお披露目する場があると良いなぁと思っています!

土曜日はクッキングの日!

日常
06 /02 2016

みなさん☆こんにちは!!!

毎日じめじめじめじめ。。。。。。。。。もうすぐ苦手な梅雨の季節がやってきます。。。

ちょっぴり憂鬱な気分を吹き飛ばしてくれるのは、やっぱり子どもたちの楽しそうな笑い声とかわいい笑顔ですね☆毎日、元気もらってます:*'(**)'*:.. ..:**

日中は外出ができない!!!!買い物も行けない!!!

でも!!!!そんな逆境には負けません♪

見てください☆このおいしそうなご飯!!!東部土曜日の大傑作*:.. o(≧▽≦)o ..:*


7 


目玉焼きは一人ずつ順番に焼きました♪毎週、み~んなでたのしくお昼ごはん作ってまーす♪

たくさん食べたときはダンスをしたりして、カロリー消費!!!

!!!来週は何作ろうかな~♪

 

ぼくら・あそび隊・流

岡崎市で障がい児の日中一時支援と、放課後等デイサービスを行っている
NPO法人 ぼくら・あそび隊・流のブログになります。