fc2ブログ

赤い羽根共同募金

お知らせ
02 /06 2013
2011年6月10日のブログにもありますが、当法人では2011年に赤い羽共同募金の配分金をいただき、日産マーチの購入資金として使わせていただきました!
それを受けて、先月30日に、共同募金配分金事業の指導監査を受けました。

今後に向けてご指導いただいた点もありましたが、書類などがきちんと整っていてしっかりしていると、お褒めの言葉もいただくことができました!

いくつかアドバイスをいただいた中で、赤い羽共同募金の仕組みについて大変勉強になることがありましたので、ここで紹介させていただきます。


毎年、この共同募金には、「共同募金目標額」が設定されているのは、皆さんご存じでしょうか?
この「目標額」というのは、私たち福祉サービス事業者などが、事業運営などに必要な資金を共同募金会さんへ助成申請し、いろいろな審査、会議を経て、次年度の地域福祉向上に必要な資金がいくらなのかを明示したものです。

つまり共同募金は「計画募金」であって、あらかじめ決められた目標の為に、みんなで協力して助成資金を集めるということです。
変な言い方ですが、2010年度の共同募金は、当法人、ぼくら・あそび隊・流の為でもあったということになります。このことに気づかされ、改めて、助成金をいただけたことに感謝の気持ちでいっぱいになりました。本当にありがとうございました。

また、今後、少しでも多くの事業所に必要な助成資金が行き渡るように、今後の募金活動にも、より一層、力を入れて行きたいと思っています!!

ありがとうございました。
スポンサーサイト



ぼくら・あそび隊・流

岡崎市で障がい児の日中一時支援と、放課後等デイサービスを行っている
NPO法人 ぼくら・あそび隊・流のブログになります。