fc2ブログ

12月 ボウリング大会!クリスマス会をしました!

行事
12 /18 2012
こんにちは♪

12/15(土)に、行事がありました。
『ボウリングとクリスマス会をしよう!』

10:30頃、中部にみんな集まって、クリスマスツリーの飾り付けをしました。
クリスマスツリー

その後、今年も寄付をしていただいた「ノーブルドア」さんのオードブルをみんなで食べました!
去年も寄付をしていただき、ありがとうございます!
ノーブルドアさんは、岡崎市の上六名にあります!→[HPはこちら]



食べ終わったら、みんなでグランドボウルにバスで行きました!!
グランドボウルさん→こちら

みんなで2ゲーム楽しくやってきました!

投げた後、[倒れてください!]とお願いする子がいたり、
ストライクを2連続取った子もいました!

終わった後は、中部に戻って結果発表!
景品
みんなよくがんばりました!

最後においしいケーキをみんなでたべました。
ケーキ
とてもおいしかったです♪
スポンサーサイト



3月の行事のお知らせです

未分類
12 /17 2012
こんにちは♪

あそびクラブ「竜」の3月の行事のお知らせです。

2013 3/16(土) カラオケをしよう!


申込み期間は1/21(月)までとなります。

よろしくお願いいたします。

11月の行事 名古屋港水族館に行ってきました!

行事
12 /07 2012
11月の行事 名古屋港水族館に行ってきました!

朝からの雨模様の中、岡崎駅までみんなで歩き、そこから電車に乗って出かけました。
水族館に着いてからは、シャチの前でみんなで記念撮影をしました!
shati.jpg
顔の入っている部分は切り取らせて頂きました。
その後はお弁当をイルカショーの見えるところで食べました。
イルカたちのショーは、11月13日に生まれたシャチの子どもが居たので、やっておりませんでしが。
しかし、イルカたちが自由に飛んだり跳ねたり、泳いだりしている姿を見ながらの食事だったので、とても楽しかったです。
食事の後はグループに分かれてイルカやペンギンなどを見て回りました。

DSC_0655.jpg
イルカも並んで泳いでいたよ!
DSC_0666.jpg
とても大きかった皇帝ペンギン。
実は日本では名古屋港水族館とアドベンチャーワールドの2ヶ所しか見れないのだとか!!!
DSC_0661.jpg
マイワシの大群!!!!!
DSC_0653.jpg
ベルーガの家族も別の水槽にいました!
子どものベルーガは、灰色をしているようで、お母さんと一緒に泳いでおりました。

たくさんの魚や、海洋生物を見ることができました。
帰りの時の雨が強い中帰ることになりましたが、とても楽しかったです!!

2012.10.27 粒VS竜 野球交流試合

イベント
12 /03 2012
こんにちは♪

10月27日に放課後等デイサービスのスポーツと
流の野球チーム”ドラゴンボーイズ”の交流試合を行いました。

DSC_0585.jpg

藤川にあるグラウンドをお借りして、行われました。

普通の野球のルールではなく、1回に全員打席に立って、打てるまで頑張る!というルールです。
打ったボールをアウトにできたら打者はアウトになります。
DSC_0568.jpg

職員が投げ、子どもがそれを打つ。
そして他の子が打ったボールで、走者は走る。

DSC_0595.jpg

ホームベースまで走った!

DSC_0556.jpg

結果はデイチーム15点 ドラゴンボーイズ12点
最終回は逆転の逆転で、両チーム白熱していました。

056[1]


みんなとても頑張っていました!
またやりましょう!

ぼくら・あそび隊・流

岡崎市で障がい児の日中一時支援と、放課後等デイサービスを行っている
NPO法人 ぼくら・あそび隊・流のブログになります。