焼肉王!
日常
こんにちは!!
犬か猫かと聞かれたら猫派、女性の髪型はロングかショートかと聞かれたらショート派の長堀です!
さて、今日は日中一時支援の活動について紹介させていただきます。
学校が終わった後の余暇活動という事で日々、様々なことをしていますが、中でも人気がある「焼肉王」というゲーム。
まず、お肉や野菜を焼き目がついていない方を上にして並べます。そしてスイッチを入れるとランダムにひっくり返ります。(もちろん裏側には焼き目がついています)
焼けたものをちゃんとトングで取っていき、得点を競うというゲームです。これがすごく面白い!!実はこのおもちゃ、利用者のS君が「みんなで楽しめそうだから」と言って流に寄附してくれたものなのですが、お礼の電話をさせていただいたところ、「長堀さんが1番楽しんでくれているみたいで良かったです」とS君のお母様に言われたことを今でも覚えています。
それぐらい面白い!そして、なによりS君が日中一時支援ではない時にみんなのことを想像してくれたことがうれしかったです。
いつも心のどこかに存在があり、それが少しでも支えになれる。そんな事業所、職員になれるよう、み~んな楽しい活動をしていきますので、これからもよろしくお願いいたします。
最後まで読んでいただきありがとうございました。長堀でした!!!
犬か猫かと聞かれたら猫派、女性の髪型はロングかショートかと聞かれたらショート派の長堀です!
さて、今日は日中一時支援の活動について紹介させていただきます。
学校が終わった後の余暇活動という事で日々、様々なことをしていますが、中でも人気がある「焼肉王」というゲーム。
まず、お肉や野菜を焼き目がついていない方を上にして並べます。そしてスイッチを入れるとランダムにひっくり返ります。(もちろん裏側には焼き目がついています)
焼けたものをちゃんとトングで取っていき、得点を競うというゲームです。これがすごく面白い!!実はこのおもちゃ、利用者のS君が「みんなで楽しめそうだから」と言って流に寄附してくれたものなのですが、お礼の電話をさせていただいたところ、「長堀さんが1番楽しんでくれているみたいで良かったです」とS君のお母様に言われたことを今でも覚えています。
それぐらい面白い!そして、なによりS君が日中一時支援ではない時にみんなのことを想像してくれたことがうれしかったです。
いつも心のどこかに存在があり、それが少しでも支えになれる。そんな事業所、職員になれるよう、み~んな楽しい活動をしていきますので、これからもよろしくお願いいたします。
最後まで読んでいただきありがとうございました。長堀でした!!!

スポンサーサイト